Monthly Archives» 2017年 9月
9/23はテニスの日!&野球
2017.09.25
今日は!島浦です。
9/23はテニスの日です。
昨年は雨天中止でしたが過去3年間有明にてボランティアスタッフとしてお手伝いに行っております。
今年も3人で行ってきました聖地有明です。
東レPPOの真っ最中です。
会場は
と盛り上がっていました!
たくさんの関係者の方々、お世話になっている方々にご挨拶できて良かったです。
今回は午前中のイベントは中止で、午後のみレッスンのお手伝いをさせてもらいました。
JPTAはピンクの色のTシャツを頂きました。
3人ともばっちり似合って!!??いますね。
ピンクで日大テニス部を思い出しました笑
帰り際・・・
ビヨン・ボルグ発見!!
よくよく聞くと「バモスワタナベ」さんという吉本興業のテニス芸人とのこと。
別名「ボヨン・ボルグ」
面白いです!テレビでのご活躍を期待しております!
終了は16時でした。
こんなに早く3人がそろうことが無いので・・・
西武ドーム(メットライフ)へ野球観戦に行くことに。
国際展示場前では物産展が開催されていたので
地ビールで乾杯!!
お酒のW-UP完了です。
すると
寝る赤坂コーチとコミー。
有明で2時間しかレッスンしていないのに効いている模様です。
立ち寝笑
ジャージは島浦コレクションのMitchell&nessのメージャーリーガー気分で
レンジャーズ
マーリーンズ
ヤンキース
所沢駅でかっこつけてみました。
そして
着きました!!
西武対オリックスです。
いやあ楽しいです!
めちゃめちゃ盛り上がりました。
ビール5杯飲んじゃったりして。
また行きましょう!!
ってテニスの日なのに野球がメインな気が・・・。
9/23はテニスの日です。
昨年は雨天中止でしたが過去3年間有明にてボランティアスタッフとしてお手伝いに行っております。
今年も3人で行ってきました聖地有明です。
東レPPOの真っ最中です。
会場は
と盛り上がっていました!
たくさんの関係者の方々、お世話になっている方々にご挨拶できて良かったです。
今回は午前中のイベントは中止で、午後のみレッスンのお手伝いをさせてもらいました。
JPTAはピンクの色のTシャツを頂きました。
3人ともばっちり似合って!!??いますね。
ピンクで日大テニス部を思い出しました笑
帰り際・・・
ビヨン・ボルグ発見!!
よくよく聞くと「バモスワタナベ」さんという吉本興業のテニス芸人とのこと。
別名「ボヨン・ボルグ」
面白いです!テレビでのご活躍を期待しております!
終了は16時でした。
こんなに早く3人がそろうことが無いので・・・
西武ドーム(メットライフ)へ野球観戦に行くことに。
国際展示場前では物産展が開催されていたので
地ビールで乾杯!!
お酒のW-UP完了です。
すると
寝る赤坂コーチとコミー。
有明で2時間しかレッスンしていないのに効いている模様です。
立ち寝笑
ジャージは島浦コレクションのMitchell&nessのメージャーリーガー気分で
レンジャーズ
マーリーンズ
ヤンキース
所沢駅でかっこつけてみました。
そして
着きました!!
西武対オリックスです。
いやあ楽しいです!
めちゃめちゃ盛り上がりました。
ビール5杯飲んじゃったりして。
また行きましょう!!
ってテニスの日なのに野球がメインな気が・・・。
最近の出来事
2017.09.15
今日は!島浦です。
更新がお久しぶりで申し訳ございません。
加須のブログではちょいちょい更新していたのですが・・・。
では最近の出来事を振り返りましょう!!
8/25は次男「玄心」の1歳の誕生日でした。
ずいぶんとご機嫌斜めな様子です。
誕生日の張本人なのに。
とうとう
一升餅を目の前にギャン泣き笑
オネムな様子でした。
そして恒例の
背負い餅笑
これも顔は見えませんが泣いています。
さてこちらも恒例職業選択!
色々な道具を置いて最初に触ったものが将来の仕事になるというゲームです。
例えば
ラケット→テニス関係
野球ボール→野球選手
電卓→商売人
パソコン→IT関係
辞書→学者さん
等ある中・・・。
玄心は
ピアノです!!将来は音楽家ですね。
やはり島浦家には芸術家の血が流れているのでしょう。
小室ファミリーならぬ島浦ファミリーを作って羽ばたいて下さい!古!捕まってるし。
ちなみに長男謙心はラケットでした。
私の会社を継いでくれるのでしょうか。果たしてそこまで会社があるのか!?
ガンバレ親父!!
仕事では
コミーが吉田パンさんのレッスンに行ってくれました。
楽しそうで羨ましいです。
さらに
月曜夜は加須で遅くまで残るのでノブコーチと
いつも後楽苑でラーメンタイム。
近くにアパートを借りているので一夜を共にしています。
朝、ドアを全開にしてスクールの木のテーブルで食べる朝食が旨い事・・・。
さてテニスシーズン到来です。
たくさんのイベントを企画しているので是非ご参加くださいね!!
更新がお久しぶりで申し訳ございません。
加須のブログではちょいちょい更新していたのですが・・・。
では最近の出来事を振り返りましょう!!
8/25は次男「玄心」の1歳の誕生日でした。
ずいぶんとご機嫌斜めな様子です。
誕生日の張本人なのに。
とうとう
一升餅を目の前にギャン泣き笑
オネムな様子でした。
そして恒例の
背負い餅笑
これも顔は見えませんが泣いています。
さてこちらも恒例職業選択!
色々な道具を置いて最初に触ったものが将来の仕事になるというゲームです。
例えば
ラケット→テニス関係
野球ボール→野球選手
電卓→商売人
パソコン→IT関係
辞書→学者さん
等ある中・・・。
玄心は
ピアノです!!将来は音楽家ですね。
やはり島浦家には芸術家の血が流れているのでしょう。
小室ファミリーならぬ島浦ファミリーを作って羽ばたいて下さい!古!捕まってるし。
ちなみに長男謙心はラケットでした。
私の会社を継いでくれるのでしょうか。果たしてそこまで会社があるのか!?
ガンバレ親父!!
仕事では
コミーが吉田パンさんのレッスンに行ってくれました。
楽しそうで羨ましいです。
さらに
月曜夜は加須で遅くまで残るのでノブコーチと
いつも後楽苑でラーメンタイム。
近くにアパートを借りているので一夜を共にしています。
朝、ドアを全開にしてスクールの木のテーブルで食べる朝食が旨い事・・・。
さてテニスシーズン到来です。
たくさんのイベントを企画しているので是非ご参加くださいね!!