Monthly Archives» 2017年 6月
サリュートITS加須オープン!!
2017.06.22
今日は。島浦です。
弊社初インドアテニススクールがとうとう6/20(火)グランドオープンしました。
ご協力頂きました関係各社の方々には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
FACEBOOKではマメに更新をしていたのですが本社ブログでの加須のご紹介はラストです!
サリュートインドアテニススクール加須の情報は・・・
http://indoor-tennis.com/
↑是非ともチェックお願いします!!
そんなオープニングの一幕をご紹介です。
レッツゴー!
~たくさんのお花編~
オープニングにたくさんのお花を頂きました。

レック興発新堀社長

ミズノ株式会社様

倉庫のオーナーの竹内様
三井住友銀行様

スクール電気工事をして下さった
株式会社電電工業高城社長
お馴染み5
株式会社アドバンテージ渡邊社長
坂戸フロントの沼さん、田中さん
まだまだ行きます!!
ここからは本人登場パターンも交えながら・・・。

多摩信用金庫様

工事全般プロデュース高良さん

JPTE小林社長


お馴染み吉田パンさん


日大テニス部同期「前澤会」
前澤・軸丸・竹島
感動で泣きそうになりました
さらにさらに

姉夫婦
東川さんから
最後に・・・。


親父からです笑
僕らの活躍を見届けてくれるようコートに向けてあります!
たくさんのお花本当にありがとうございます。
とても感激ですね。
お次は・・・
~プロクリニック編~
6/18・19はプロクリニックでした。
18日は

瀬間友里加プロが
19日には


写真土屋プロが
お越しくださって盛り上げてくれました!!
瀬間プロに打ち込まれた男性達が喜んでいたのが印象的でした笑
~おまけ編~


お弁当後は・・・


ZZZ
かなりオネムな時間でした笑
最後に

オープニングを共に戦ったメンバーです!
1ヶ月オープンに専念してくれたメンバーに感謝です。
これからも頑張りましょう!

上手く撮ってるし笑
弊社初インドアテニススクールがとうとう6/20(火)グランドオープンしました。
ご協力頂きました関係各社の方々には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
FACEBOOKではマメに更新をしていたのですが本社ブログでの加須のご紹介はラストです!
サリュートインドアテニススクール加須の情報は・・・
http://indoor-tennis.com/
↑是非ともチェックお願いします!!
そんなオープニングの一幕をご紹介です。
レッツゴー!
~たくさんのお花編~
オープニングにたくさんのお花を頂きました。

レック興発新堀社長

ミズノ株式会社様

倉庫のオーナーの竹内様
三井住友銀行様

スクール電気工事をして下さった
株式会社電電工業高城社長
お馴染み5
株式会社アドバンテージ渡邊社長
坂戸フロントの沼さん、田中さん
まだまだ行きます!!
ここからは本人登場パターンも交えながら・・・。

多摩信用金庫様

工事全般プロデュース高良さん

JPTE小林社長


お馴染み吉田パンさん


日大テニス部同期「前澤会」
前澤・軸丸・竹島
感動で泣きそうになりました
さらにさらに

姉夫婦
東川さんから
最後に・・・。


親父からです笑
僕らの活躍を見届けてくれるようコートに向けてあります!
たくさんのお花本当にありがとうございます。
とても感激ですね。
お次は・・・
~プロクリニック編~
6/18・19はプロクリニックでした。
18日は

瀬間友里加プロが
19日には


写真土屋プロが
お越しくださって盛り上げてくれました!!
瀬間プロに打ち込まれた男性達が喜んでいたのが印象的でした笑
~おまけ編~


お弁当後は・・・


ZZZ
かなりオネムな時間でした笑
最後に

オープニングを共に戦ったメンバーです!
1ヶ月オープンに専念してくれたメンバーに感謝です。
これからも頑張りましょう!

上手く撮ってるし笑
「裏」加須PART2
2017.06.14
今日は。島浦です!
弊社運営のサリュートインドアテニススクール加須ですが体験レッスンがスタートしております。
まだホームページが開設されていないのでfacebook中心に情報を発信しております。
前回同様facebookに載せ切れないスクールの裏の部分をご紹介します!
それでは・・・
レッツゴー!

外観です。
だいぶ綺麗になりました。

デッキ部分からのコートです。
一望できてデッキ部分はかなり広いので休める空間になれそうですね!


買い出し風景です。フロントさんと赤坂コーチとコミーでニトリ散策。
お客様周りも準備バッチリですね!
6/11から体験スタートしましたがその前日

お馴染み渡辺社長と仲間たちが会いに来てくれました!
彼のサポート無しではこの施設が出来上がらなかったので本当に感謝です。
同級生で高校生の頃ダブルスを組んでむさしの村の大会に出ました!
約15年経ってむさしの村があります同じ市にスクールが建つとは不思議な縁です。
これからもサポートよろしくお願いします。
そして
体験初日の夕方に・・・。
お義父さんお義母さんが大量の差し入れを持って激励に来てくれました。

遠方からありがとうございました。
とても元気が出ました!
するとコミーが

マグロ2貫をダブルで

焼き鳥2本を贅沢食い!
牙みたいになっていますね。
そんなコミーですが体験初日のお昼には
お弁当食べ終わった瞬間

チーン
連日の疲れが出た模様です笑
お弁当の蓋を閉めた瞬間意識が飛んだとか・・・。
お疲れ様です!
そしてそして我が家のアイドルも遊びに来てくれました。




テニスめちゃウマ!!
将来が楽しみです。親ばかという噂は一蹴しましょう。

赤坂コーチにははまらなかったようです。
最後に・・・


加須の地元の焼肉屋さんでパシャリ。
美味しいお肉を堪能しました!
6/20オープンです。
ラストスパートがんばります。
弊社運営のサリュートインドアテニススクール加須ですが体験レッスンがスタートしております。
まだホームページが開設されていないのでfacebook中心に情報を発信しております。
前回同様facebookに載せ切れないスクールの裏の部分をご紹介します!
それでは・・・
レッツゴー!

外観です。
だいぶ綺麗になりました。

デッキ部分からのコートです。
一望できてデッキ部分はかなり広いので休める空間になれそうですね!


買い出し風景です。フロントさんと赤坂コーチとコミーでニトリ散策。
お客様周りも準備バッチリですね!
6/11から体験スタートしましたがその前日

お馴染み渡辺社長と仲間たちが会いに来てくれました!
彼のサポート無しではこの施設が出来上がらなかったので本当に感謝です。
同級生で高校生の頃ダブルスを組んでむさしの村の大会に出ました!
約15年経ってむさしの村があります同じ市にスクールが建つとは不思議な縁です。
これからもサポートよろしくお願いします。
そして
体験初日の夕方に・・・。
お義父さんお義母さんが大量の差し入れを持って激励に来てくれました。

遠方からありがとうございました。
とても元気が出ました!
するとコミーが

マグロ2貫をダブルで

焼き鳥2本を贅沢食い!
牙みたいになっていますね。
そんなコミーですが体験初日のお昼には
お弁当食べ終わった瞬間

チーン
連日の疲れが出た模様です笑
お弁当の蓋を閉めた瞬間意識が飛んだとか・・・。
お疲れ様です!
そしてそして我が家のアイドルも遊びに来てくれました。




テニスめちゃウマ!!
将来が楽しみです。親ばかという噂は一蹴しましょう。

赤坂コーチにははまらなかったようです。
最後に・・・


加須の地元の焼肉屋さんでパシャリ。
美味しいお肉を堪能しました!
6/20オープンです。
ラストスパートがんばります。
「裏」加須
2017.06.08
今日は。島浦です。
とうとう梅雨入りしてしまいましたね。じめじめの嫌な時期に突入です。
さあそんな不快感を吹き飛ばす記事を書きたいなと思う今日この頃です。
新店舗「サリュートインドアテニススクール加須」のご紹介はFACEBOOKでさせてもらっています。
FACEBOOKをやっていない方に少しだけご紹介。



6/20オープンに向けて準備が整いつつありますね。
さてさて今回はFACEBOOKでご紹介できなかった加須を含む最近の出来事をご案内!
題して「裏加須」です。
レッツゴー!!
インドアテニススクールでのあるあるだと思うのですが・・・。
コートが完成し、施設全体を作ってくれている高良さんとテニスをしたら・・・。
フレームショットをして綺麗に



乗っけ第1号です笑
大爆笑でした。
ちなみに第2号はこの男!


コミー笑
まだレッスンスタートしていないのに驚異のハイペースでボールが乗っかります。
加須と言えば
こいのぼりと加須うどんで有名ですが、インド料理屋も多く
ビバホームでインド料理を堪能しました。
ナンがデカ!!
そんなコミーさん
青梅オープン頑張ったようです。

今年は加須オープンの準備で出られませんでした。
かれこれ5年連続で出ていて、肉離れをした因縁の大会で今年は初の準優勝!!
島浦不在の方が好成績って・・・。複雑です笑
しかしコミーペア決勝は優勝がかかった大一番でチャンピオンシップポイント5本逃したと。
やはり魔物が棲む大会でしょうね。

青梅オープン2012年くらいの写真です。
若!
最後に

レック興発の新堀社長からお花を頂きました。
感激してその場でお電話してしまいました。
お電話でも「頑張れよ」というお言葉をかけてくれて泣きそうになりました。
レックさんには協賛品も頂き本当に良くしてもらっております。
応援してもらっている感謝の気持ちを忘れずに頑張ります。
とうとう梅雨入りしてしまいましたね。じめじめの嫌な時期に突入です。
さあそんな不快感を吹き飛ばす記事を書きたいなと思う今日この頃です。
新店舗「サリュートインドアテニススクール加須」のご紹介はFACEBOOKでさせてもらっています。
FACEBOOKをやっていない方に少しだけご紹介。



6/20オープンに向けて準備が整いつつありますね。
さてさて今回はFACEBOOKでご紹介できなかった加須を含む最近の出来事をご案内!
題して「裏加須」です。
レッツゴー!!
インドアテニススクールでのあるあるだと思うのですが・・・。
コートが完成し、施設全体を作ってくれている高良さんとテニスをしたら・・・。
フレームショットをして綺麗に



乗っけ第1号です笑
大爆笑でした。
ちなみに第2号はこの男!


コミー笑
まだレッスンスタートしていないのに驚異のハイペースでボールが乗っかります。
加須と言えば
こいのぼりと加須うどんで有名ですが、インド料理屋も多く
ビバホームでインド料理を堪能しました。
ナンがデカ!!
そんなコミーさん
青梅オープン頑張ったようです。

今年は加須オープンの準備で出られませんでした。
かれこれ5年連続で出ていて、肉離れをした因縁の大会で今年は初の準優勝!!
島浦不在の方が好成績って・・・。複雑です笑
しかしコミーペア決勝は優勝がかかった大一番でチャンピオンシップポイント5本逃したと。
やはり魔物が棲む大会でしょうね。

青梅オープン2012年くらいの写真です。
若!
最後に

レック興発の新堀社長からお花を頂きました。
感激してその場でお電話してしまいました。
お電話でも「頑張れよ」というお言葉をかけてくれて泣きそうになりました。
レックさんには協賛品も頂き本当に良くしてもらっております。
応援してもらっている感謝の気持ちを忘れずに頑張ります。