Monthly Archives» 2015年 3月
コーチ派遣@立川
2015.03.31
今日は。島浦です。
月曜日は赤坂コーチとコーチ派遣で名門たちかわジュニアテニスアカデミーさんへお邪魔してきました!

(床を張り替えたばかりとのこと。めちゃめちゃ綺麗)
コーチ派遣とは言うものの、昔の職場なので「お手伝い」の意味合いが強いですね。
レッスンのお相手は春塾と言って、小学生から高校生まで選手を目指すジュニアです。山梨から来たジュニアを筆頭に各地からレベルアップを目指す意識の高いジュニアばかりですね…。
赤坂コーチを含む3人体制。仕切りを任されたので午前は球出しから2対1のラリー、ゲーム形式と3時間レッスンさせて頂きました。
特に
•チャンスボールの意識
•エラーが出やすい状況
•ネットプレー(攻撃する意識)
を中心にレッスンをし、一緒に汗を流して来ました!
みんなのやる気満々でした。
あっという間に午前の部終了です。
お昼は師匠とママパスタにご一緒させて頂きました。師とお会いする度に毎回明確なビジョンを示して頂いています。一生頭が上がらないでしょうね。
午後の部はマッチ練習。



3時間インドアコートも使ってひたすらシングルス。午前の練習は活きたかな?!
そんなこんなで1日終了。
たくさん勉強させて頂きました!
立川のららぽーと建設進んでるな…。IKEAも出来て発展しまくりですね。
月曜日は赤坂コーチとコーチ派遣で名門たちかわジュニアテニスアカデミーさんへお邪魔してきました!

(床を張り替えたばかりとのこと。めちゃめちゃ綺麗)
コーチ派遣とは言うものの、昔の職場なので「お手伝い」の意味合いが強いですね。
レッスンのお相手は春塾と言って、小学生から高校生まで選手を目指すジュニアです。山梨から来たジュニアを筆頭に各地からレベルアップを目指す意識の高いジュニアばかりですね…。
赤坂コーチを含む3人体制。仕切りを任されたので午前は球出しから2対1のラリー、ゲーム形式と3時間レッスンさせて頂きました。
特に
•チャンスボールの意識
•エラーが出やすい状況
•ネットプレー(攻撃する意識)
を中心にレッスンをし、一緒に汗を流して来ました!
みんなのやる気満々でした。
あっという間に午前の部終了です。
お昼は師匠とママパスタにご一緒させて頂きました。師とお会いする度に毎回明確なビジョンを示して頂いています。一生頭が上がらないでしょうね。
午後の部はマッチ練習。



3時間インドアコートも使ってひたすらシングルス。午前の練習は活きたかな?!
そんなこんなで1日終了。
たくさん勉強させて頂きました!
立川のららぽーと建設進んでるな…。IKEAも出来て発展しまくりですね。
会社創立1年!
2015.03.26
今日は。島浦です。
3/14は株式会社R&Sの1歳の誕生日でした!
なんとか1年持ちましたね・・・。これからは2年3年10年と継続出来るように努力致します。
皆様ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
さてさて。色々なイベントを行うごとにブログで紹介させて頂きました。
その内容を含めたランキング!題して
~R&Sを振り返る2014年度衝撃ランキングBEST5~
の発表です。
その日は寒い冬の夕方でした。年末という事もあり世間が何となく忙しい中、突然起こりました。
ブログで紹介いたしましたキッズデイのまさに前日です。
弊社スタッフ赤坂コーチとキッズデイの買い出しが終わり、赤坂コーチが宮代で仕事をするので一度坂戸でお別れしました。
宮代の仕事の後、坂戸に戻るとの事で時間的にも危うかったので何度も「気をつけろよ」と言った記憶があります。 約30分後・・・。電話が鳴りました。
赤坂「軽く事故りました」
島浦「大丈夫でしょ?どれくらいの事故?」
赤坂「擦りました」
島浦「擦るくらいか。なら仕方ない。程度を写真で送ってくれ。気を付けてね」
その当時、送られてきた写真がこちら。

擦るどころか左のタイヤがめり込んでいます・・・。
慌てて電話をかけ直します。
島浦「動くのこれ・・・?」
赤坂「動けないです・・・」
島浦「だよね・・・。今から現地に行く。場所は?」
赤坂「桶川です」
慌てて現地に駆け付けます。
この車は自分の嫁の車“日産マーチ”で、社用車として使っていたのです。
原因として軽く居眠りをしてしまい、縁石にぶつかったという事です。
自走不可。そういう結論に達し、速攻で保険会社に連絡をして運んでもらいました。

この時、裏CEOの前田氏に写真をLINEで送ったら転げ回って指をさして笑うスタンプが送られてきました。
こっちは泣きたいのに。追い打ちをかけるように「さよならマーチ」という歌のYOU TUBEのURLまで送ってくる気の利きよう。
結局、車を運んでくれるトラックを小1時間待って、赤坂コーチと一緒に凹んで帰ったのでした。とほほ。
ただこれだけの破損(全損扱い)で赤坂コーチにケガ一つ無かったのは何よりですね。心は大けがだった模様です。
そして今年の3月に新しい社用車が来て、現在は快適なドライブをしているのでした。
いかがでしょうか。これがランキングとしては1位な気もしますが第5位でした!
第4位以降はまた発表致します!!
お楽しみに。
3/14は株式会社R&Sの1歳の誕生日でした!
なんとか1年持ちましたね・・・。これからは2年3年10年と継続出来るように努力致します。
皆様ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。
さてさて。色々なイベントを行うごとにブログで紹介させて頂きました。
その内容を含めたランキング!題して
の発表です。
第5位 事故(ブログ未公開)
その日は寒い冬の夕方でした。年末という事もあり世間が何となく忙しい中、突然起こりました。
ブログで紹介いたしましたキッズデイのまさに前日です。
弊社スタッフ赤坂コーチとキッズデイの買い出しが終わり、赤坂コーチが宮代で仕事をするので一度坂戸でお別れしました。
宮代の仕事の後、坂戸に戻るとの事で時間的にも危うかったので何度も「気をつけろよ」と言った記憶があります。 約30分後・・・。電話が鳴りました。
赤坂「軽く事故りました」
島浦「大丈夫でしょ?どれくらいの事故?」
赤坂「擦りました」
島浦「擦るくらいか。なら仕方ない。程度を写真で送ってくれ。気を付けてね」
その当時、送られてきた写真がこちら。

擦るどころか左のタイヤがめり込んでいます・・・。
慌てて電話をかけ直します。
島浦「動くのこれ・・・?」
赤坂「動けないです・・・」
島浦「だよね・・・。今から現地に行く。場所は?」
赤坂「桶川です」
慌てて現地に駆け付けます。
この車は自分の嫁の車“日産マーチ”で、社用車として使っていたのです。
原因として軽く居眠りをしてしまい、縁石にぶつかったという事です。
自走不可。そういう結論に達し、速攻で保険会社に連絡をして運んでもらいました。

この時、裏CEOの前田氏に写真をLINEで送ったら転げ回って指をさして笑うスタンプが送られてきました。
こっちは泣きたいのに。追い打ちをかけるように「さよならマーチ」という歌のYOU TUBEのURLまで送ってくる気の利きよう。
結局、車を運んでくれるトラックを小1時間待って、赤坂コーチと一緒に凹んで帰ったのでした。とほほ。
ただこれだけの破損(全損扱い)で赤坂コーチにケガ一つ無かったのは何よりですね。心は大けがだった模様です。
そして今年の3月に新しい社用車が来て、現在は快適なドライブをしているのでした。
いかがでしょうか。これがランキングとしては1位な気もしますが第5位でした!
第4位以降はまた発表致します!!
お楽しみに。
コーチ派遣
2015.03.25
今日は。島浦です。
最近ブログの内容が休みの事でしか更新していないので、「こいつ働いているのか?」
と思われないように今回は仕事内容でブログをお伝えします!
3/24(火)は出張レッスン@日比谷公園でした。



周りはビルやら高級ホテルばかり。圧倒されます。
日比谷公園は皇居も近くて、皇居ランが可能な素晴らしい環境ですね。
コーチ派遣を依頼してくれたのは・・・
‟伊藤忠アーバンコミュニティー株式会社"テニス部の皆様です!
今回で2回目のレッスンです。
初心者から上級者までテニスが大好きな皆様です!
風が強く、寒い中皆様一生懸命テニスをされていました。

最後は集合写真。
また一緒にテニスをしましょうね!



最近ブログの内容が休みの事でしか更新していないので、「こいつ働いているのか?」
と思われないように今回は仕事内容でブログをお伝えします!
3/24(火)は出張レッスン@日比谷公園でした。



周りはビルやら高級ホテルばかり。圧倒されます。
日比谷公園は皇居も近くて、皇居ランが可能な素晴らしい環境ですね。
コーチ派遣を依頼してくれたのは・・・
‟伊藤忠アーバンコミュニティー株式会社"テニス部の皆様です!
今回で2回目のレッスンです。
初心者から上級者までテニスが大好きな皆様です!
風が強く、寒い中皆様一生懸命テニスをされていました。

最後は集合写真。
また一緒にテニスをしましょうね!
PR.
弊社ではコーチ派遣を随時募集しております。
コーチ派遣とは
「サークル合宿でコーチが必要」
「地元のテニスコートで家族だけでテニスを教わりたい」
等々、多様なご要望にお応えできるのがR&Sのコーチ派遣です。
コーチ派遣のメリットを一部ご紹介




R&Sには、JPTA(公益社団法人日本プロテニス協会)の資格取得者も多数在籍!!
R&Sでは、実際にテニススクールで指導しているプロのコーチを皆様のご希望の場所に派遣し、レッスン致します。
個人や団体のレベルに合わせた指導を行いますので、初心者から上級者までご満足頂けるかと思います。
まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
お問い合わせ
I cons designed by Freepik
とある休日 MARCH編
2015.03.24
今日は。島浦です。
月曜日は久しぶりに予定が無し!
そんな素敵で貴重な1日は寝てばかりもいられません。
まずは洗車へ…。
花粉にまみれた車と汚れすぎた車内をピカピカにしました。
次は散髪へ…。
今日のお供は

ナイキ エアフレア
アンドレ・アガシが履いていたモデルです。カッコいいですね!
僕はあの2強時代ピート・サンプラスが大好きでした!
2強時代からすこしズレますが、ウィンブルドンでパトリック・ラフターに決勝で勝った試合は涙しました。
次の日の期末テスト勉強を捨てて生で観戦してました。
話はそれましたが

西山理髪店さんです!
毎回頭をサッパリそして気分まで良くして頂いてます。いつもありがとうございます!
表参道を歩いていると…

錦織圭選手!タグホイヤーと契約している模様です。本当凄いですね。看板になってるし…。
僕の愛用はG-SHOCKですけどね!
次は飯へ…。

しずるさん。はらみ焼肉を食しました。麦飯食べ放題です。
大学生の頃から良く行っています。
以前波田陽区さんがお食事されてました。残念!
お腹もいっぱいで家路につきました。すると予想外の雨。
また花粉だらけのお車になったとさ。
火曜日は出張レッスンです!頑張ろ。
月曜日は久しぶりに予定が無し!
そんな素敵で貴重な1日は寝てばかりもいられません。
まずは洗車へ…。
花粉にまみれた車と汚れすぎた車内をピカピカにしました。
次は散髪へ…。
今日のお供は

ナイキ エアフレア
アンドレ・アガシが履いていたモデルです。カッコいいですね!
僕はあの2強時代ピート・サンプラスが大好きでした!
2強時代からすこしズレますが、ウィンブルドンでパトリック・ラフターに決勝で勝った試合は涙しました。
次の日の期末テスト勉強を捨てて生で観戦してました。
話はそれましたが

西山理髪店さんです!
毎回頭をサッパリそして気分まで良くして頂いてます。いつもありがとうございます!
表参道を歩いていると…

錦織圭選手!タグホイヤーと契約している模様です。本当凄いですね。看板になってるし…。
僕の愛用はG-SHOCKですけどね!
次は飯へ…。

しずるさん。はらみ焼肉を食しました。麦飯食べ放題です。
大学生の頃から良く行っています。
以前波田陽区さんがお食事されてました。残念!
お腹もいっぱいで家路につきました。すると予想外の雨。
また花粉だらけのお車になったとさ。
火曜日は出張レッスンです!頑張ろ。
とある半休
2015.03.20
こんにちは。島浦です。
試合の影響でカラダボロボロです。
歳を感じます。
さて、通常月曜日お休みですが代行でレッスンしました。
火曜日の午前はレッスンで、夜は打ち合わせで新宿へ…。
以前も阿波踊りのお店をブログで紹介させて頂きましたね。

17時20分の特急小江戸号でいざ新宿へ。

今日のお供スニーカーは
ナイキ ローシフライニット ピンク!
20度を超える温度だったので春を先取りですね。軽くて履きやすいなこれ…。
時間があったので、寄り道

オークリーです。サングラスを新調しようかと計画中。いまいちだったので、新宿へ!
アルタ前集合でした。
すると…。

日本を元気にする会の演説でアントニオ猪木さんがいらっしゃいました。すごいオーラですね…。テレビのままでした。

写真はイメージです
結局、新宿のライオンでお酒を飲みながら仕事のミーティングです。
色々と貴重なアドバイスを頂きました!
つい久々なもんで飲み過ぎました。
また明日からがんばろ。
試合の影響でカラダボロボロです。
歳を感じます。
さて、通常月曜日お休みですが代行でレッスンしました。
火曜日の午前はレッスンで、夜は打ち合わせで新宿へ…。
以前も阿波踊りのお店をブログで紹介させて頂きましたね。

17時20分の特急小江戸号でいざ新宿へ。

今日のお供スニーカーは
ナイキ ローシフライニット ピンク!
20度を超える温度だったので春を先取りですね。軽くて履きやすいなこれ…。
時間があったので、寄り道

オークリーです。サングラスを新調しようかと計画中。いまいちだったので、新宿へ!
アルタ前集合でした。
すると…。

日本を元気にする会の演説でアントニオ猪木さんがいらっしゃいました。すごいオーラですね…。テレビのままでした。

写真はイメージです
結局、新宿のライオンでお酒を飲みながら仕事のミーティングです。
色々と貴重なアドバイスを頂きました!
つい久々なもんで飲み過ぎました。
また明日からがんばろ。
多摩社会人テニス大会
2015.03.16
今日は。島浦です。
3/15(日)は多摩社会人テニス大会通称“たましゃか”でした!
以前は9月に行いました。
秋の大会は1回戦勝ち、2回戦で1部昇格がかかった試合で「やらかす」という失態を冒したのでリベンジです。
この日は1回戦でした。
試合会場は東村山市にありました。国宝の正福寺の近くの私設のコートです。


正福寺です。地蔵祭りが有名らしいです。厳かですね。
さてこの日はハードコートです。

サーブ&ボレーで戦う自分にはボールが速くなるハードコートが大好きです。
この日はシングルスとダブルスの両方に出させて頂き、両方勝ってチームに貢献しました!
(砂入人工芝のコートなら確実にやられている相手でしたね・・・。)
捻挫して以来の試合で不安もありましたが勝てて良かったです。

ダブルスのペアの井上さんと。最後までストロークが崩れなくて、安心してボレーで決めさせ頂きました!
またよろしくお願いします!
最後にまたお義父さんに写真を撮ってもらいました!
次もガンバろ!



3/15(日)は多摩社会人テニス大会通称“たましゃか”でした!
以前は9月に行いました。
秋の大会は1回戦勝ち、2回戦で1部昇格がかかった試合で「やらかす」という失態を冒したのでリベンジです。
この日は1回戦でした。
試合会場は東村山市にありました。国宝の正福寺の近くの私設のコートです。


正福寺です。地蔵祭りが有名らしいです。厳かですね。
さてこの日はハードコートです。

サーブ&ボレーで戦う自分にはボールが速くなるハードコートが大好きです。
この日はシングルスとダブルスの両方に出させて頂き、両方勝ってチームに貢献しました!
(砂入人工芝のコートなら確実にやられている相手でしたね・・・。)
捻挫して以来の試合で不安もありましたが勝てて良かったです。

ダブルスのペアの井上さんと。最後までストロークが崩れなくて、安心してボレーで決めさせ頂きました!
またよろしくお願いします!
最後にまたお義父さんに写真を撮ってもらいました!
次もガンバろ!



朝練
2015.03.13
こんにちは。島浦です。
本日は朝練でした!お相手は赤坂コーチ。お互い試合があるので、練習です。そのまま1日レッスンでしんどいですが頑張ります!

まだまだ朝は寒いですね。

アップでキャッチボール。
野球楽しい!
本日は朝練でした!お相手は赤坂コーチ。お互い試合があるので、練習です。そのまま1日レッスンでしんどいですが頑張ります!

まだまだ朝は寒いですね。

アップでキャッチボール。
野球楽しい!
シューズキャンペーン終了!
2015.03.03
今日は。島浦です。
2/28にミズノのシューズキャンペーンが無事に終了いたしました。
皆様ありがとうございました!!
販売足数ランキングです。
第5位
ウェーブエクシードDS3レディース
第4位
ウェーブエクシードツアーOC
第3位
ウェーブインペリアルMC
第2位
ウェーブエクシードDS3 WIDE
第1位
ウェーブエクシードEL OC
以前ご紹介させて頂いたランキングのままの決着となりました。


ウェーブエクシードEL OCは63足の販売です!凄いですね。
そして本日、お客様の足元を激写しました!






皆様日々のご愛顧本当にありがとうございます。
次はラケットキャンペーンです。果たして・・・。
2/28にミズノのシューズキャンペーンが無事に終了いたしました。
皆様ありがとうございました!!
販売足数ランキングです。
第5位
ウェーブエクシードDS3レディース
第4位
ウェーブエクシードツアーOC
第3位
ウェーブインペリアルMC
第2位
ウェーブエクシードDS3 WIDE
第1位
ウェーブエクシードEL OC
以前ご紹介させて頂いたランキングのままの決着となりました。


ウェーブエクシードEL OCは63足の販売です!凄いですね。
そして本日、お客様の足元を激写しました!
皆様日々のご愛顧本当にありがとうございます。
次はラケットキャンペーンです。果たして・・・。